partitionの読み方
rubyで利用されるメソッドの1つである「partition」の読み方を掲載してます。
読み⽅
「パーティション」と読みます。
英訳
「分割」という意味があります。
partitionとは
rubyで、配列を条件により分割する際に使用します。
arr = [1, 2, 3, 4, 5, 6, 7]
arr1, arr2 = arr.partition {|x| x >= 5}
p arr1
# [5, 6, 7]
p arr2
# [1, 2, 3, 4]
-
前の記事
Visibleの読み方 2020.11.23
-
次の記事
repeatの読み方 2020.11.25