mysqli_fetch_rowの読み方

phpで利用される関数の1つである「mysqli_fetch_row」の読み方を掲載してます。
読み⽅
「マイエスキューエルアイ・フェッチ・ロウ」と読みます。
英訳
「fetch」は「読み込む」という意味があります。
mysqli_fetch_rowとは
phpでは、実行したクエリの行に対応する連想配列を返してくれる関数となります。
<?php
$mysqli = mysqli_connect('localhost', 'root', 'password', 'mydb');
// 接続確認
if (mysqli_connect_errno()) {
printf("接続失敗: %s\n", mysqli_connect_error());
exit();
}
echo "接続成功<br>";
$query = "SELECT id,name FROM USER";
if ($result = mysqli_query($mysqli, $query)) {
while ($row = mysqli_fetch_row($result)) {
printf("%s %s<br>", $row[0], $row[1]);
}
// 結果セットを開放
mysqli_free_result($result);
}
mysqli_close($mysqli);
実行結果

userテーブルデータ

-
前の記事
RainLoopの読み方 2020.09.11
-
次の記事
setPropertyの読み方 2020.09.11