xfsの読み方

UNIX系OSで使用されるファイルシステムの1つである「xfs」の読み方を掲載してます。
読み⽅
「エックスエフエス」と読みます。
英訳
「Extents File System」の略
xfsとは
UNIX系のOSで使用されているSilicon Graphics Incにより設計されたファイルシステムの1つ。
ファイルシステムは以下のコマンドで確認できます。
$ df -T
ファイルシス タイプ 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
devtmpfs devtmpfs 1855880 0 1855880 0% /dev
tmpfs tmpfs 1874584 0 1874584 0% /dev/shm
tmpfs tmpfs 1874584 199288 1675296 11% /run
tmpfs tmpfs 1874584 0 1874584 0% /sys/fs/cgroup
/dev/mapper/centos-root xfs 52403200 32642508 19760692 63% /
/dev/sda1 xfs 1038336 223020 815316 22% /boot
/dev/mapper/centos-home xfs 254896536 1032088 253864448 1% /home
tmpfs tmpfs 374920 48 374872 1% /run/user/1000
-
前の記事
array_intersect_assocの読み方 2022.02.23
-
次の記事
get_html_translation_tableの読み方 2022.02.25