gitlabの読み方

バージョン管理システムであるGitサーバーの1つである「gitlab」の読み方を掲載してます。
読み⽅
「ギットラブ」または「ギットラボ」と読みます。
英訳
「lab」は「研究室」という意味があります。
gitlabとは
gitサーバーの1つで、Rubyで開発されている。非常に高機能で、wiki機能やLDAP認証などもある。
ロゴのタヌキは、スーパーマリオがタヌキになると空を飛べるようになることに由来しており、空を飛べるほどの助けになるようにとのことだそうです。

-
前の記事
sortの読み方 2020.08.18
-
次の記事
explodeの読み方 2020.08.19