axiosの読み方
![axiosの読み方](https://sebee.site/wp-content/uploads/2020/06/axios-890x500.png)
javascriptのライブラリである「axios」の読み方を掲載してます。
読み⽅
「アクシオス」と読みます。
英訳
ギリシャ語で「価値が有る」「ふさわしい」という意味がある
axiosとは
HTTP通信を、とにかく簡単に行うことができる「Javascriptライブラリ」。
下記のように、あるAPIからデータを取得する場合、下記のように記述することができます。
axios.get('https://randomuser.me/api/',
{
params: {
results: '10'
}
})
.then(response => this.users = response.data.results)
.catch(response => console.log(response))
-
前の記事
ArangoDbの読み方 2020.06.12
-
次の記事
bitbucketの読み方 2020.06.12