betweenの読み方
mysql等のデータベースで利用される構文の1つである「between」の読み方を掲載してます。
読み⽅
「ビトウィーン」と読みます。
英訳
「between」は「の間に」という意味があります。
betweenとは
mysqlではwhere句で、範囲を指定する時に利用します。
以下は、mysqlでnumberテーブルにあるoldカラムから「20~30」までの値のみを抽出するクエリとなります。
select * from number where old between 20 and 30;
-
前の記事
UNIQの読み方 2020.08.20
-
次の記事
autoloadの読み方 2020.08.20